ツララ エルホリゾンテ78 '19 (TULALA El Horizonte78 '19)
ビッグベイトで狙う、対大型魚用エルホリゾンテ。
「強」と「柔」の融合。相反する側面を併せ持つ特有のブランクスが誕生。
大型魚狙いのルアーキャスティングゲームに幅広く対応。
モンゴルのタイメンイトウをビッグベイトで狙う釣りの要望に応えたモデル。ビッグベイトを多用する現在の怪魚ブームの火付け役にもなった、幅広い魚種をカバーすることの出来る名竿。TULALAの共通コンセプトでもある「釣り=旅」を忠実に貫き、本土のイトウやモンスターブラウン等の大型トラウト族に留まらず、使い手次第でターゲットに制限はありません。
レギュラーテーパー&ヘビーアクションロッド
PEライン3~4号を基準に設計。200g前後までのルアー・仕掛けをスムーズにキャストすることを前提とした「レギュラーテーパー&ヘビーアクションロッド」に仕上がっております。2~4oz(56~113g)のルアーが特に使いやすいロッドとなり、しっかりとルアーを受け止めるベリーはルアーの操作自体を容易にさせます。加えて、バットパワーは折り紙付きで、流れの速い河川の瀬になっている場所や強い流芯の中から、岩や根に巻かれない様に大型の魚を引き出すために必要な十分パワーを備えています。ミニマムでは、15~30g程度のルアーまで操作可能です。ルアーのウェイトを幅広く選択できるという点で、旅先などの道具が制限されるシーンにおいて特にメリットとなります。
ビッグベイトでトラウト族を狙う場合はルアーにトウィッチなどのアクションを加えることが出来ること、そして魚を掛けた後の強烈な首振りとロールに対応するための竿の粘りが必要不可欠となります。
まるで時代に逆行する様に敢えて感度を度外視することで、その後のTULALAロッドに受け継がれていくこととなった「強」と「柔」という相反する側面を併せ持つ特有のブランクスが生まれました。ブランド発足時から今も変わらない人気を誇る一本です。
◆長さ/仕舞い寸法 : 7フィート8インチ
◆Rear Grip Length (cm) : 38cm
◆ナイロン25lb/PE MAX8号
◆ロッドタイプ : レギュラーファースト
◆推奨ルアーウェイト : 11~200g
(取り扱いについて)
ロッドのゆるみにご注意ください。各ロッドがしっかりと接続されていないと破損することがあります。パックロッド、マルチピースタイプとしては丈夫に作られていますが、あまりに大きな魚・強い魚と闘ったり、ラインを持って取り込む、無理な魚の抜き上げなどで鋭角に曲げる…など、負荷によっては破損することもございます。破損した場合は、ピースごと(ティップ、セカンド、サード、フォース…)に交換パーツが有償で用意しております。破損パーツを送ってくだされば、代引きにて交換パーツをお送りする予定です。
また、つなぎ目にはロッドフェルールワックスなどを塗ると、ゆるみの防止や抜けづらくなることが少なくなります。
ケースデザインは変更される場合がございます。ご了承ください。